
我が家のすぐ近くに小さな神社があって
昨日はそのお祭りの一環として毎年恒例『子供相撲』が開かれた。
取り組みごとにぽち袋にはいった懸賞金?がもらえるので
子供たちはいつでも真剣勝負。
このお金については賛否両論あるらしいが
地域のおじいちゃまおばあちゃまたちが喜んでカンパしてくれて
この子供相撲を盛り上げてくれているのだから
私はそれでよいのではないかと思う。
子供たちの歓声が森に響いている間
私はすぐ隣にある『お気に入りの場所』へ。

湧水がこんこんと流れ出る池がある。
コップも置いてあるので湧いているところの水をすくって飲む。
おいしい!
これぞ自然の恵みだよな~
子供たちが網を持って何やらすくおうとしているので
何とってるの?と聞いたら「ザリガニ!」という。
こんなわくわくできる場所が
いつまでも残されていることを願う。
2013 / 09 / 11 ( Wed ) 05:18:49 |
日々の暮らし
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑