fc2ブログ
天人峡『滝見台』へ
撮影ツアーから戻ってきた深山は
案の定次の日には碧い海へ向かって行った。

私は先日の小さな旅のあと
急に腰の調子が良くなったので
きっと腰痛には山歩きが一番だと悟り
さて今日は天気も良いことだし
でもやらなければならない仕事もあるから短い時間で行けるところは…と考え
そーだと思いついてそそくさと『滝見台』へと出かけた。

天人峡温泉から三十三曲りと呼ばれる急な登りを一気にゆく。
一時間くらい延々と登ると視界が開け…
IMG_8872_convert_20131007192138.jpg
目の前には旭岳が!

何度か来て見たこともある景色だけど
今日は久しぶりすぎて感動のあまり
涙が出てしまったよ。
相変わらずの独り占めの風景。

そして左手前方には
IMG_8876_convert_20131007191920.jpg
今年はここまで登らないと見られない羽衣の滝。
下の遊歩道は土砂崩れのため通行止めなのだ。

美しい。
ほんとうに美しい。

羽衣の滝は何段にも落ちてゆく滝なので
途中途中に滝壺があるのだけど
それはもちろん下からは見られない。
この滝見台はその全貌が見られる素晴らしいスポットなのだ。

天人峡付近の柱状節理の紅葉も見ごろ。
IMG_8883_convert_20131007192038.jpg

わたしくもう大満足です。
こんな気軽に来られる場所が
今まではなんと遠かったことか。


家に戻ってからは暗くなるまで白樺樹皮のカット作業。
これをちょっとやると腰がどうにも辛かったのが
今日はなぜか痛みがない。

腰痛の原因の一位は『ストレス』だというのは
あながち嘘ではないのかも。

これから私はちゃんと遊ぼうと
ひとり心の中で誓いました(笑)
2013 / 10 / 07 ( Mon ) 20:06:16 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
<<白樺かご編みの1日 | ホーム | ご褒美>>
コメント
タイトル:滝見台

ayaGです。
「滝見台」良い所を教えていただきました。
ありがとうございます。
名前: ayaG : 2013/10/08 19:19 : URL [ 編集] | トップ↑
タイトル:Re: ayaGさま

ayaGさん、昨日の道新に滝見台が紹介されていました♪
まだまだ紅葉楽しめると思いますよ。ぜひお出かけくださいね♪
名前: kitashajin  : 2013/10/09 05:28 : URL [ 編集] | トップ↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/728-fa72ab3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |