fc2ブログ
今日のワークショップ
RIMG1536_convert_20131028163223.jpg
あれれー娘がいつの間にか日付を入れる設定にしていましたね…
今日はつるかごと白樺かごとミックスで五名の方々とかご編み♪
写真だと分かりにくいのですが
パンの入ったかごは楕円でちょっと大きめ。
丸い取っ手付きのかごを編まれた方とおふたり
きっちりと丁寧に美しいかごを完成されました。

RIMG1535_convert_20131028163330.jpg
白樺かごは
何も入れなくても、そこに置いてあるだけで存在感があって良いですよね♪と
その自然素材の良さを皆で確かめ合いました。
編み終わらなかったもうおひと方はまた次回。

11月は8日のつるかご編みと
第三週目くらいに白樺かご編みをする予定です。
日程が決まりましたらまた告知しますね。


ところで先日、近所のおじいちゃまが育てている立派なあけびの根本から伸びたつるを
いただいてきました。
RIMG1532_convert_20131028163437.jpg
赤みを帯びた、それは美しい美しいつるです。

このあけびのつるを使って
今後は作品を創っていきたいと常々考えており
在庫のつるでは全く足りないので
近々あけびづる採取の旅に出ようとたくらんでいます。
ちょっと、いえ、かなり遠いのですが
とても素敵なご縁をいただき
思い切って新たな一歩を踏み出してみたいと思っています。
乞うご期待♪
2013 / 10 / 28 ( Mon ) 17:11:19 | かご編み教室 | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<11月かご編みワークショップのお知らせ | ホーム | かご編みワークショップのお知らせ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/731-a3857dae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |