
ようやく製作中の灯りが形になった。
久しぶりに手がけた灯りは流木の高さが150cmくらい
灯り部分(つるで編みこんである部分)が90センチくらいの高さとなった。
手持ちで撮影したのでぶれていて見にくくてすみません。
内側にもうひとつシェードが入っていて
電球の灯りを和らげている。
最後の仕上げがまだなので価格は決めていないが
興味のある方はお問合せ下さい。
久々の達成感でちょっと気を良くして
「また別の作品を作ろ~!」と意気込んで
今朝も早くからつるをお湯に浸した。
いつも気ばかり先行して結局はできないんだけどね~。
今日は連休最終日だけど
お昼からギャラリーを閉めて東川町のプールに行く予定だし。
(昨日も開けたのは夕方近く。来て下さったお客様がいたら本当に申し訳ありません。)
友人との前からの約束で
娘もとても楽しみにしているし
私もダイエットを兼ねて友人にアクアビクスと水泳を教わっているのだ。
おかげで最近からだがしっかりしてきて
体重も減ったし健康体になってきた。
朝も早くにぱっちり目が覚めるようになったので
有意義な朝の時間が取れる様になって
なんだかとても充実した日々だ。
やっぱり健康が一番だね~。
2008 / 07 / 21 ( Mon ) 06:28:38 |
流木のかごと灯り
|
TrackBack(0) |
Comment(2) |
トップ↑