fc2ブログ
Gallery Stay Kitashajinからのお知らせ
《お知らせ》
ギャラリー北写人は1棟貸切の宿Gallery Stay Kitashajinとして生まれ変わりました。
ホームページはこちらへ。
2020 / 08 / 16 ( Sun ) 10:05:14 | 未分類 | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
お知らせ
お知らせ
フォトギャラリー北写人は、2018年冬より1棟貸しの宿としてリニューアルオープンいたしました。
詳しくはGallery Stay Kitashajin facebook ページまたはAirbnbサイトをご覧くださいませ。
2018 / 11 / 24 ( Sat ) 21:14:07 | 未分類 | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
お知らせ
IMG_6656_convert_20170709172804.jpg
最後にこのブログを書いてから
あっという間に3年もの月日が経ってしまいましたが
北写人は地道にオープンしております♪

今日も暑い一日でしたが
石蔵ギャラリーはクーラーが聞いたようにひんやりでした。
ぜひ涼みにお立ち寄りください。
深山がお出迎えいたします。

またあまり更新しておりませんが
よろしければ北写人のfacebookページをご覧ください。

また森山未花は別の仕事が忙しくなってしまったため
ギャラリーには常駐しておりませんが
ときどき週末にワークショップを行っております。

かご編みのお知らせは
森山未花のfacebook
もしくは
新たな屋号『みかご』のfacebookページで発信しておりますので
そちらをご覧ください。

今後もギャラリー北写人をどうぞよろしくお願いいたします!
2017 / 07 / 09 ( Sun ) 17:35:58 | 未分類 | TrackBack(0) | Comment(1) | トップ↑
久しぶりのワークショップ
自分の能力以上の仕事を
ひたすらこなして行かなくてはならないと悟った
でも、それで開き直れないところがどうも自分らしくないと
消化できないいやな気持ちを引きずっております。

RIMG2239.jpg
今日は何カ月も前からご予約いただいていた
遠方からいらした方々とつるかご編み。
ああ久しぶり
その証拠に
準備段階でフレームを組んでいたら
なんだかうまく力が入らないし
指の皮がすっかり薄くなっていることに気づいてびっくり・・・

昼には地元のお祭りで娘の学校の出番があって出かけなければならず
あわただしいワークショップでしたが
一度説明したらどんどん編み進めてしまう器用な方々で
久しぶりに私も楽しい時を持たせていただきました。
RIMG2248.jpg
2014 / 08 / 09 ( Sat ) 22:34:35 | かご編み教室 | TrackBack(0) | Comment(1) | トップ↑
ラフティング!

今日も雨で寒い日でしたが
地域の子供会のイベントで
近所の忠別川でラフティングを初体験してきました!
(全身ずぶ濡れになるので、カメラは持参できず写真はありませんっ)

私たちは基本的に
お金を出してアウトドアを楽しむというタイプではないのですが
(だって自然はいくらでもタダで楽しめるからね。)
今回はほぼ無料での参加とあって
しかもラフティングは一度経験してみたい遊びだったので
楽しみにしていましたー

そして思った通り
楽しい~!
天気は悪いし途中から大雨だし寒いし
でも風景も良いしけっこうスリリングな場面もたくさんあって
(娘はひとり川に落っこちた)
しかもかなりの距離があったのでもう大満足。

国際色豊かなスタッフたちの中で
私たちの班で舵を取ってくれたイギリス人が
以前私が留学していた町の隣町出身で
その思い出の町が今やカジノや数々のクラブが人気で
世界から人の集まるスポットになっていると聞いてびっくり。

でもそれよりも
イギリスで過ごした日々が
もう20年も前のことだと気づき
しかもガイドの彼がそのころまだ3歳だったという話の方が
もっとびっくりだ~~~

2014 / 07 / 27 ( Sun ) 16:19:01 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
| ホーム | 次ページ