fc2ブログ
白樺樹皮採取に
10492604_425374200936933_7800654218578390024_n_convert_20140622205106.jpg


白樺樹皮採取に通っています。

傾斜地で足元も悪く
けがの恐れがあるため
お誘いしたかった方々にも声をかけておらず
申し訳ありません!

だんだん条件が悪くなり
なかなか良い樹皮が収穫できません。

でもきっと
あなたにはこのくらいでいいんじゃない?
というどこからかのお知らせなのかも。

そうなの
こんなにかご編みが大好きで
たくさん樹皮を採ってたくさん作って
たくさんの方々とシェアしたくとも
七月からきっと地獄のように忙しく働かなければならない私には
そんな余裕がないことを
本当は知ってるのに知らんぷりしている私。

ステキな出会いをいただいて
少しでも樹皮をいただくことができたから
確かにもう満足デス。

先日は地主さんのために
そして今日は木こりのおじさんのために
先日採取した樹皮でかごを編みました。
2014 / 06 / 22 ( Sun ) 20:54:00 | 樹皮のかご | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
映画『ぶどうのなみだ』
CA3A0363_convert_20140619045819.jpg

おととい札幌で行われた映画『ぶどうのなみだ』の
関係者用試写会に行ってきました。

大ヒットした『しあわせのパン』の三島有紀子監督の作品で
大泉洋が再び主演しています。

オフィスキューの社長のあいさつで
「この映画を見たらワインが飲みたくなることは間違いなし!」との言葉通り
見終わったあとどころか
見ながらワインが飲みたくなった(笑)

おそらく道外の人が観たら
夢のような世界であろう北海道のブドウ畑の風景の中で
樽からピンにうつしたワインを
北海道の贅沢な食材と共に
北海道の作家さんが作ったステキなグラスに豪快に注いで
おいしそうにごくごくと飲むシーンにくぎ付け~

もちろんこの物語は
ただワインを飲んでいるだけのお話ではありません(汗)
北海道の風景、食材、そして劇中に使われている手作り感あふれる様々な雑貨なども含め
そしてもちろん主演している俳優さんたちのなんとも独特な魅力も満載の
ぜひお勧めしたい映画です。

私もこの北海道という大地に
しっかりと根っこをはやして強くたくましく生きて行きたいと
そんな気持ちになりました。

私の『つるかご』が
ひっそりとですが
いくつもいろいろなシーンに登場しています。
エンドロールには『森山未花』の名前が。

こんなステキな映画に協力させていただけたことが
夢のようです。

『ぶどうのなみだ』は
10/4に北海道で先行ロードショーです。
チラシ欲しい方はご連絡を♪
2014 / 06 / 19 ( Thu ) 05:00:54 | かご編み | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
森の中で
RIMG2116_convert_20140616201614.jpg

今日は一日森の中で過ごしました。
だんだんと水分も上がってきているようで
まだ採れない木もありますが
今日はずいぶんたくさん樹皮を採取することができました。

あー気持ちいい
あー楽しい♪

何度もそんな言葉が口をついて出てしまう一日でした。

森の中にいると
すべての邪念が取り払われて
心も体も洗われて
自分という人間がとても美しい存在であるような不思議な感覚に包まれていきます。


どんどん伐採されてしまうはずの木が
なぜかたくさん残っていて
そしてまだまだ来週までも採らせていただけそうです。

ありがとうありがとう
長年森を育ててくれた地主さん
たくさんの取り計らいをして下さっている森林組合のKさん
そして無骨ながら何かとかまって下さる森のおじさまたち。
今日一日お手伝いして下さったAさんもね♪

私は幸せ者です。
2014 / 06 / 16 ( Mon ) 20:39:01 | 樹皮のかご | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
少しだけでも
CA3A0360.jpg


あわわ~どんどん伐採されている白樺ちゃんたち。

今朝早く下見に行ったのですが
まだ樹皮採取には少し早かったようで
水が十分に上がっておらずキレイに剥けませんでした。

『うーん。まだだめか~』と言いつつも
森のおじさんたちはどんどん伐採作業を進めて行きます。
当然のことながら、わがままを通すつもりはありません・・・

来週再挑戦。
少しだけでも採らせていただけたらと願っています。

もし叶わなくても
今の私は自分に起こるすべてのことを『受け入れ』
そして『納得』することができると思うのですが

でもやっぱり神様
おねがいします

2014 / 06 / 13 ( Fri ) 13:19:43 | 樹皮のかご | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
白樺樹皮採取
RIMG0992.jpg

いよいよ白樺樹皮採取の時期が訪れました!
そろそろ始動しますが
樹皮採取に興味のある方はメッセージフォームより
参加したい日程をお知らせください。
こちらから追って詳細をお知らせいたします。

明日は東川から一時間ほどの森に下見に行きますが
早ければ今週末から始め
25日くらいまでの間の作業となります。
2014 / 06 / 12 ( Thu ) 17:04:20 | 樹皮のかご | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
前ページ | ホーム | 次ページ